ご利用実績No1 | 出張マッサージ 癒し本舗グループ

皆様に支えられて
おかげさまで18周年

ご利用実績No1 | 出張マッサージ 癒し本舗グループ

Language

福利厚生に癒し本舗のマッサージはいかがですか?

welfare

導入のメリット

merit

  • 従業員の健康維持・生産性向上

    merit 01

    従業員の健康維持・生産性向上

    長時間のデスクワークや立ち仕事によって引き起こされる肩こりや腰痛を軽減し、従業員の体調管理をサポートできます。
    疲労が回復し、ストレスが軽減されることで集中力が向上し、業務の効率もアップします。
    また、定期的にマッサージを受けることで、慢性的な不調を予防する効果も期待できます。

  • 職場環境の向上と離職率の低下

    merit 02

    職場環境の向上と離職率の低下

    マッサージを福利厚生として導入することで、従業員の満足度が向上し、より働きやすい職場環境を実現できます。
    福利厚生が充実することで、会社への満足度が高まり、優秀な人材の定着率が上がり、結果として離職率の低下につながります。
    また、働きやすい環境が整うことで、企業の魅力が高まり、採用活動においてもプラスの影響を与えることができます。

  • 企業のイメージ向上

    merit 03

    企業のイメージ向上

    マッサージを取り入れることで、健康経営に積極的な企業として評価され、社内外での企業イメージの向上につながります。
    従業員の満足度が高まることで、職場に対する良い口コミが広がり、採用ブランディングにも効果的です。
    また、健康経営優良法人の認定を目指す際にも、福利厚生の一環としてマッサージ導入をアピールすることができます。

導入の流れ

flow

  • step
    01

    プラン等の内容検討

    ご希望の内容やご予算等を伺い、
    その中で可能な限りたくさんの社員さんがご利用できるように検討します。

    プラン等の内容検討
  • step
    02

    実施場所の確認

    プランの検討とともに、実施予定場所を確認させていただきます。
    場所に合わせたプランを検討します。

    実施場所の確認
  • step
    03

    詳細プランの決定

    上記を決定するとともに、御社内でのルールや予約方法等を決定します。

    詳細プランの決定
  • step
    04

    契約書の作成・締結

    上記内容をもとに契約書を作成し、締結します。

    契約書の作成・締結
  • step
    05

    使用器材等の搬入

    実施日までに、弊社がベッドや備品を搬入します。
    保管だけは御社にお願いします。

    使用器材等の搬入
  • step
    06

    決められた日時で実施

    とにかくご満足いただけるように頑張ります!

    決められた日時で実施

癒し本舗の特徴

feature

出張マッサージを大阪で受けるなら癒し本舗

出張マッサージを大阪で受けるなら癒し本舗

出張マッサージを予約するならぜひ癒し本舗をご利用ください。
出張マッサージを受けたことがない方も多いと思いますが、 癒し本舗では容姿、品格、接客ともに洗練されたセラピストがあなたのホテル、お部屋まで出張し高品質なマッサージを提供させていただきます。

出張マッサージが初めての方にもご安心いただけるよう、セラピストはしっかりとした研修を受けた、洗練された女性セラピストのみ所属しています。
出張マッサージのメリットは、お客様の好きな場所でマッサージを受けられることです。
お仕事の出張先でマッサージを受けたいけれどマッサージ店を探すのが大変な時、お仕事終わりの疲れを癒すために深夜にマッサージを受けたい時、自宅や自分のお部屋など、最もリラックス出来る空間でマッサージを受けたい時、など出張マッサージではセラピストがお客様のもとへ直接出張し、その場でマッサージを行います。

お客様は出張先のホテルや自宅でマッサージを受けられるので、時間が無い方や、仕事で宿泊先を離れることが難しい方にもおすすめです。
出張マッサージを受けるなら、是非癒し本舗をご利用ください。

よくある質問

faq

Q

仕事中にマッサージを受けるってなんだかちょっと。。。

A

オフィスマッサージは、ただ疲れを癒すだけの慰安的なものではありません。
働く社員様のやる気をUPさせ、作業効率を引き上げる大切な仕事の一部です。
疲れ、コリ、眠気などを我慢しながら働くより一度切り替えた方が集中できます。

Q

どんな効果があるの?

A

業務効率UP・離職率低下・健康管理など様々な効果を感じてもらえると思うのですが、
一番大切なのは社員様が元気で喜んでもらえることだと思っております。
元気な企業には元気な社員が必要不可欠です。

Q

マッサージルームを常駐するのと違うの?

A

常駐させている企業様にお話を聞くと、誰も受けない無駄な時間が発生していまいます。
カラダ会議室では月に1回から導入でき、きちんと予約をうめていただくことで無駄がなくなりますし、経費も削減することができます。

Q

社員数があまり多く無いのですが、導入可能ですか?

A

はい、可能です。
10名ほどいらっしゃれば十分導入できますし、一番少ないお客様ですと、5名のオフィスでも導入しております。

Q

マッサージ時間はどれくらい?

A

一人15分〜30分くらいが適正で、1時間に2〜4人ほど施術できます。
それ以上の施術は逆に体のスイッチがオフになってしまい、良い効果が得られないかもしれません。
長時間の施術は就業後がいいかと思います。

お問い合わせ

contact

STEP.1ご入力
STEP.2ご確認
STEP.3完了
以下のフォームより、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせいただいた内容は確認後、3営業日以内に担当者よりご連絡させていただきます。
※記入いただいた個人情報は、ご本人の同意なく第三者に提供することはございません。
※詳細は「個人情報の保護に関する事項」をご確認ください。
必須お名前
必須ふりがな
任意郵便番号
任意都道府県
任意以降の住所
必須メールアドレス
任意お電話番号
任意希望連絡方法
任意希望する連絡時間帯
任意お問い合わせ内容
必須備考
個人情報に関する通知文はこちら

当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、 全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。 お客さまの同意がある場合 お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

CONTACT

お客様のご自宅やご宿泊先のビジネスホテルにセラピストを派遣する出張型のマッサージ店です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

受付時間 15:00~翌4:30/営業時間 17:00~翌5:00